さて、博多のバイク乗りさんたちと楽しくもお腹いっぱいの夜の翌日、家族3人で太宰府天満宮に御礼参りに行ってきました。
ホテルで軽めの朝食をいただいてから電車を乗り継いで太宰府駅に到着。
参道を歩きます。

思えば、この1年ほど神様にお願いと御礼をした年はなかったなぁ…。
太宰府天満宮は素晴らしい天気でした。
テンションも上がりますよね♪


すでに飛梅は終わった後。

今は桜が満開でした。
桜咲く。
ありがたや〜♪



そして参道の入り口付近にある喫茶店に行きました。
明治維新の頃、薩摩藩の定宿だったのがこちら松屋さん。
西郷隆盛さんのゆかりの宿だったそうです。

当時の庭園を喫茶店の一部として開放してくださっています。
折しも桜咲く季節。

宿の建物がそのまま使われています。

梅ヶ枝餅と抹茶のセット。

お飾りの花も同じではなくみんなそれぞれ違っていました。

ありがとうございます♪♪
スポンサーサイト
- 2015/03/31(火) 23:24:40|
- ファミリー
-
-
| コメント:2
(|||°◇°;)ガーン き・・・麒麟像がにゃい
- 2015/04/02(木) 00:08:27 |
- URL |
- ひろ #-
- [ 編集]